本日、狩猟免許試験会場にシューティング・シミュレーターの無料体験会に行ってきました!!
ここ数年の狩猟のメディアの露出のせいか、受講者が100名(わな・第一種)を超えていました。
午前は、筆記テストを終え約95%の方合格し、午後は実技試験でこれも約95%の方が合格していました。結果としては約9割のの方が合格しておりましたが、実技で大丈夫だと思った人がなんでスベったのか分からないと抗議しておりました。これも、自分のわからないところで不注意な行動をしているのだと思いました。
私的な見解ですが、最近の傾向としてわな免許を所得するついでに第一種免許もついでに所得しておこうと思われる方が、5割ぐらいだと思われます。実際に銃の所得の講習を受けた又はすでに銃を所持している方が2割ぐらいだと思われます。一番のネックは、警察への銃所得のための手続きの手間だと思われます。後の3割の方は狩猟免許の第一種を獲れば銃を所持できると勘違いしている方が多かったと思います。
問題は、この3割の方の銃所得のためのフォローが大事だと思われます。この辺りは、猟友会各支部、銃砲店など各種団体がフォローしていかないと行けないと思われます。
とにかく、銃を持って猟にけるたのしみ、喜び伝えていくことに尽きると思われます。シミュレーターもその一環だと思われます。当日は、たくさんの方に楽しんでいただけました。

